飼い犬にかまれ続けて

勝手気ままにライトノベルの感想を書いています。

「やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11 」感想

やはり俺の青春ラブコメはまちがっている。11 (ガガガ文庫)

〈あらすじ〉
一色いろはの依頼を受け、バレンタインデーのイベントを手伝うことになった奉仕部。そのイベントには三浦や海老名、川崎などいつものメンバーも加わり、より大規模なものになっていく。穏やかで暖かな空気の中、だんだんと見過ごせなくなってくる小さな違和感、慣れないことで戸惑っているのだと自分に言い聞かせようとしても誤魔化せない気持ち。本物から目をそらしてでも、この時間がずっと続けばいいのかもしれない--。
何も気づかないほうが良かったのかもしれない--。提案される「彼女の相談、彼女の依頼」。雪は静かに降り積もり、彼ら、彼女らの今という景色を変えていく。

楽しげな人の輪に加わることができず、遠巻きに見つめ続ける。
ちっぽけなプライドが邪魔をし、どうでもいい羞恥心が壁となり、冗談を飛ばし合う彼等を内心で嘲って……。
強烈な居心地の悪さを感じながら、結局は何をするでもなく時を無駄に消費して過ごす。
たった一歩を踏み出せたら、たった一言声をかけることができたら。
心の中に居座り続ける「羨ましい」というこの感情とはお別れができたかもしれない。
それが素直にできていれば、こんなネットの片隅にて文章を書き込んではいなかっただろう。

八幡の言う「本物」とは一体何なのか?
バレンタインデー。
奉仕部に持ち込まれた様々な問題を片づけるため、八幡が提案したバレンタインデーのイベント。
生徒会長・一色いろはの行動力によってカタチとなった「お菓子作り」は多くの人を巻き込んで、和やかに進行していく。
やがてイベントは終わり、八幡の、雪乃の、結衣の心に投げ込まれる疑問……違和感。
逃げることもできるはずの違和感に対して行った結衣の宣言によって、三人のいまが加速する。

人の輪の中にいる八幡。その姿にもう驚くことはない。
だからこそ抱いた違和感。ここに自分が求める確かなモノ、本物はあるのか?
陽乃に見透かされて、心の中で膨れ上がり続ける違和感から目をそらし、綻び始める三人の関係を「終わりのするため」か、あるいは「始めようとするため」か……三人の関係を調律し続けてきた結衣が決定的な行動に出る。
その行く末に八幡の求める本物はあるのか……答えを出す時は近い。